
買ったはいいけど、使い難さと速攻で壊れてお役御免になったやつ
謳い文句に偽りなくガッチガチにゲーム機を守ってくれるカバーですが、スロット部を開けようとしても軽く爪を立てた程度ではそう簡単には開いてくれずゲームカードの入れ替えもままならない鉄壁仕様
ゲーム機を持ち歩くときは確かにしっかりガードしてくれるのですが、普段使いには不向きすぎるというかなんというか
そのくせしてスロット部のヒンジの軸が細すぎてスロット部を開けようとして無理な力をかけてしまうと簡単にポッキリと折れてしまう貧弱仕様だったり
ゲーム機に装備してスロットを開閉しないのであれば文字通り鉄壁仕様なのですけどね
というわけで、買って早々にパーツが折れてうちではお役御免となりました
プラモデル用の工具も素材もあるので修理できないこともないのですが、修理してまで使い難いものを使うこともないですし
そもそも携帯用とはいえゲーム機を外に持ち歩かないですしね
というわけで、今は別のカバーを使っています
発想はいいと思うのですが、実際の使い心地に難があるようではダメですね
あとヒンジ部の強度も
とまぁ、辛口の評価をしつつ、ガード性能は認める本日はこんな感じです
posted by hirose at 23:23|
Comment(0)
|
無駄遣いでぃず