
アオシマ:1/48 ロードレンジャー(ディスプレイタイプ)
1982年に劇場公開されたアニメ映画「テクノポリス21C」に登場した主人公たちが搭乗する3人乗りの6輪の大型犯人追跡専用特殊高速パトカーのプラモデルです。
設定によると装甲車並みの性能を持つらしいですが、「いくら装甲車並みでもオープンカーでは意味なくね?」とか「3人しか乗れないのでは逮捕した犯人どうするの?」とか「全長7.3m、全幅3.4mのパトカーで犯人追跡って小回り効かなくない?」とか言ってはいけない。
そもそも物語の舞台の未来都市の設定が1980年代に想像していた2001年だし。
この時代のSFはこんなもんだと大らかな気持ちで見るのが一番です。
さすがに39年も昔のプラモデルなので一部ではプレ値とかついていたりもしますが、運よく(?)税込み779円で購入することが出来ました。
以前につくったカーモデルもアオシマ製だったので、なにかと縁があるのかもですね。
こうなってくると同じシリーズの戦車のテムジンやマズルカも欲しくなってきますが、今となってはどちらも希少でプレ値がすごい・・・
まぁ、ないものねだりしても黒船なので、今はこいつをどうやって組み立てるか考えるとしましょうか。
続きを読む
posted by hirose at 23:16|
Comment(0)
|
プラモデル