2014年10月01日

体験版も終了

「ななリン」の体験版もプレイ終了しました

本編をクリアしてから体験版をプレイというのもなんだかなぁという気がしないでもないですが、はたして体験版はどこまで公開しているのか少し気になって伏線の確認も兼ねてプレイしてみました


※)以下、ゲームのネタバレがあります
  閲覧は自己責任でお願いします



「なないろリンカネーション」の体験版は公式サイト様からダウンロードのページに飛べるのですが、どうも環境によってはダウンロードのページの表示に少し時間がかかることがあるみたいです
上手く表示されない場合はしばらく放置でちゃんと表示されると思います

とりあえず公開されている体験版1.2体験版2の両方をプレイしてみました
1.2は序盤の導入部分を、2は本編の最初の部分をプレイできるみたいですが。。。どちらもけっこうがっつりプレイできます
なんというか、両方合わせて全体の1/4以上〜1/3未満くらいのボリュームありませんか?
というか、メインストーリーに入る前の主要登場人物というか8人のヒロインが全員登場して大まかな世界観の紹介が終わってさぁこれから本編に突入! というところまでノーカットでしっかりがっつりプレイできます
それぞれの体験版で扱う事案を解決までしっかりプレイできます
わぉ、これはお得だね!

って、最近のゲームってここまでサービスいいのか
おぢさんびっくりしちゃった (〃▽〃)てへ
体験版の1.2は涙ありの感動ストーリーで、体験版の2は笑いが中心。。。かな?
「笑いあり、涙ありのホームコメディ」に嘘偽りなしです
というわけで、興味のある人はぜひ体験版だけでもプレイすることをおススメします
それぞれの体験版で話はそれぞれ一区切りついているので、本編をプレイするつもりがない場合でも尻切れトンボ感は感じることは少ないかと
体験版の1.2なんか最後の場面で思わず「いい最終回だった」という台詞が出てくると思います
感動できます
体験版の2は。。。うん、腹筋がヤバいと思います(笑)
いやまぁ、いろいろとヤバい悪霊との対決になるわけなのですが。。。

でもって、体験版が気に入ったのであればぜひとも本編のプレイをおススメいたします
本編のラストでは体験版の1.2のラストシーンで感じた感動以上のものを味わうことができると思います
少し確認したいことがあってもう一度ラストシーンをプレイし直してみたのですが、立ち直ったつもりでいてまた涙腺がヤバいことになりかけました
でもって、本編を終えて改めて主題歌を歌詞を確認しながら聴くと。。。
ちきしょー、主題歌のイントロを聴くだけで泣けてくらぁ!
ついでにデモムービーもおススメだぁ!
まさかあの並び順にも意味があったのか。。。



とまぁ、ネットでの評価も好評みたいなようで、これは続編も期待できるかなと思う本日はこんな感じです
ひろせ堂はシルキーズプラス(&WASABI)さまと「なないろリンカネーション」を応援しています
posted by hirose at 23:53| Comment(0) | ゲームとか
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]