2016年06月15日

あと3%

2016_06_15_0001.JPG
とんでもバッドエンド?



以下、PSP版「流行り神」のネタバレがあります



2016_06_15_0002.JPG
いやいや、まったく(笑)

これは二つあるバッドエンドのうちの一つで犯人に襲われて死亡ENDなのですが、このセリフはもう一つの方のバッドエンド(?)にこそ相応しいセリフだと思います
もちろん、悪い意味で(苦笑い)

いや、もうなんと言っていいのか、いくらなんでも事件をぶん投げて「同僚に告白されて私たち付き合っちゃおうか、私たちの青春はこれからだ! 流行り神先生の次回作にご期待ください」みたいな突拍子もない終わり方はいくらなんでもないだろうと
プロローグで盛大に「あの人が失踪した事件を思い出す」とか言っておいて、恋愛して終わり?
ふざけるなよと
不条理系のオカルト物だから、そりゃ多少の不条理な展開や死亡ENDくらいは許容範囲ですが、さすがにこれはないわー
 主人公の勤めている病院に奇妙な患者が緊急搬送されて、治療の甲斐なく死亡
 その事件を切っ掛けに主人公の周囲で奇妙な事象が起こり始める
 不可解な現象に悩まされつつも、同僚から告白される
 とりあえず付き合ってみるか、こういった青春もいいかもね(END)

え〜と、某パン作り漫画の伝説の最終回の「なんやて」レベルで酷いのですけど(呆れ)
「チェーンメール」のシナリオのときの「犯人は希代の殺人鬼の生まれ変わりが別人格で犯行を行っていた」というのは、まぁそういう世界観の作品ということで(無理やりにですが)納得は出来ますが、さすがにこの展開はどうやっても擁護はできません
このエンディングを考えた人は何を考えていたのでしょうかね?
こんなクソみたいな展開を入れるくらいなら、無理せずにバッドエンドは一つだけにしておけばよかったのに
前回に「これ以上評価は上がることはないかも」と書きましたが、逆に評価がダダ下がりしました
トンデモ展開ありでもいいですので、せめてオカルト・ホラーというジャンルで売っていることを思い出して欲しかったです



2016_06_15_0003.JPG
まぁ、その本編もトンデモ展開だったわけですが(苦笑)

セーブ機能を活用して一通りの選択肢を試してみたわけですが、見事なまでの一本道シナリオでした
ほとんどの選択肢が
 A:Zに進む
 B:Yに寄ってからZに進む
 C:Xに回り道してからZに進む
みたいな感じでほとんど変わり映えなしといった感じでした
まぁ、その分、わざわざ最初からやり直さなくても初回プレイ時のセーブポイントを使ってのセーブ&ロードで手っ取り早く済ませられたわけですが
不可解な点や明かされない謎が多くて考察のために何度も最初からやり直した「さとるくん」シナリオと違って、このシナリオは何度もやり直そうとは思えませんし



2016_06_15_0004.JPG
というわけで、現在の既読率は97%です

選択漏れがあったのか、はたまた選択肢の組み合わせでしか行けないルートがあるのか
もう一度最初からやり直すべきか悩むところです
次のシナリオも出てきていないっぽいし、やり直すか



とまぁ、お布団が干せた本日はこんな感じです
タグ:PS Vita TV
posted by hirose at 22:13| Comment(0) | ゲームとか
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]