2019年03月25日

※スク水着用です

2019_03_25_0001.JPG
いまさらですが、アクアシューターズ! を購入しました

全5種で、可動フィギュア3人に武器セットが2種です
とりあえず黒髪ロングが印象的なつばさちゃんを組み立ててみました
構造自体は単純ですが、パーツが小さいことと組み立て説明が不親切なので1体組み立てただけでちょっと疲れました
残りの二人はまた後日かな
本当は3人とも可愛いので全員紹介したいところですが、組み立てに疲れたので今回は一人だけです


2019_03_25_0002.JPG
というわけで、高野つばさちゃんです

サイズは小さめですが、造形もしっかりしていてそこそこの可動域があります
本来は1枚目の画像に写っているスカートを履かせるのですが、水鉄砲で水遊びをするのだから制服の下はスク水に違いないということでうちでは可動を優先して履かせていません
見た目的にも紺色なのでブルマかスク水ですよね
でもって、ブルマは絶滅危惧種なのでスク水の可能性の方が高いと
ネット上ではスカートに切り込みを入れて可動域を確保する方法があったりもしますが、最初から履かせなければ加工の必要もないということです
つまりはスク水は偉大だということです(←ここ重要!


2019_03_25_0003.JPG
可動域は肘・膝ともに90度くらいです

ワンコイン(500円)のガシャポンの組み立て式カプセルトイということを考慮すれば十分すぎる可動域だと思います
実際によく動きますし、なによりも可愛いです
可愛いは正義!


今だと安いところを探せばネット通販とかでは5種セットで送料込みで3野口さんくらいで買えるので、送料分だと考えればそう割高ではない?
安く入手できるのであればおススメの玩具です
ただし、細かいパーツの組み立てをしないといけないので模型用のニッパーとかデザインナイフは用意しておいた方がいいです




公式PV

公式サイトはこちら




組み立て動画がありました

この動画のうp主さまはさくさく組み立てていますが、関節のピンの差し込みとか細かいパーツが多くてけっこうたいへんです
あと、動画でも使用されているゴッドハンドのブレードワンニッパーはおススメ!



とまぁ、小さなパーツの紛失に気をつけつつ、本日はこんな感じです
posted by hirose at 23:30| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]