100均万歳!
長らく放置している風物詩シリーズの茶みせのベースに使えそうかなと思い購入しました。
紙粘土や石粉粘土にしなかったのは、コルクの粒感が土を踏み固めた地面っぽく見えるのではないかなという浅い考えからです。
こればかりはやってみるまで分からないですので。
こういうギミック好きです
のし棒とへらのセットは別になくても構わなかったのですが、へらをのし棒の内部に収納できるギミックが気に入ったのでついでに購入しました。
あまり出番はなさそうですが、へらをのし棒の内部に収納しておけばそんなに場所も取りませんし。
あとは建物や樹木などをどうレイアウトするかですが、ほんとこればかりは悩みます。
そう考えると同シリーズの船宿は小物も少なくてレイアウトにも悩むことのない初心者向けキットなんだなぁと実感します。
とまぁ、日中も冷え込むようになってきた本日はこんな感じです。