シタデルのアバドンブラックを塗り塗り
石垣のモールドの彫り直しが終わった高知城のベースをシタデルのアバドンブラックでベース塗装しました。
せっかく彫り直したモールドを埋めてしまわないように、薄めに溶いた塗料を複数回塗り重ねています。
彫りすぎたところを修正
石垣のモールドの彫り直しの時に、勢い余ってベース部分にはみ出していたところがあったので、フィニッシャーズの緑色のパテで補修しました。
補修作業完了!
パテの乾燥後に当て木をした耐水ペーパーで整形して、塗装の剥がれたところを再塗装して補修作業は完了です。
ラッカー系のパテだけど、フィニッシャーズの緑色のパテは乾燥が早くてヒケもほとんどないので、こういった部分補修には本当に便利です。
この後、しばらく放置して下地に塗った塗料を完全乾燥させてから石垣の塗装に入ります。
とまぁ、ケチャップライスが美味しく出来た本日はこんな感じです。
タグ:1/500