2025年07月01日

生首メカの系譜?

2025_07_01_0001.png
BANDAI:チョッパーロボスーパー2号 ヘビーアーマー

ブログサボり休止中に素組みしていたやつです
完成形はコクピット部にクリアパーツの風防が付きますが、パーツ流用目的で購入したやつなので取り付けていないです
そういうわけで、付属のチョッパーも組み立てていません

メインパーツとなる腕を何かに流用できないかなと考えて購入したのですが、組み立ててそのまま放置しています
流用するも何も、なんだかんだ言って模型自体ほとんど組んでいませんでしたし

それはそれとして、腕とか脚とかパーツごとに分割してあって、それぞれのパーツごとにメカが存在していて、合体すると巨大ロボになる…というのを見て、アオシマの伝説の生首メカを連想してしまいました
もしバンダイではなくアオシマが担当していたら…チョッパーの生首がサニー号の甲板に載っている絵を想像してシュールな笑いが(苦笑)



とまぁ、暑い日が続く本日はこんな感じです
タグ:模型
posted by hirose at 23:56| Comment(0) | プラモデル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]