
上部構造物っぽいやつ
金色のラインはフリーハンドの手書きです
昔はこういうのでもマスキングテープを貼ったりとかしていたのですが、水性エマルジョン系塗料を使うようになってからははみ出しを恐れずに手書きするようになりました
上部の切り欠き部分は後で確認したらここも塗装するっぽいので後で塗っておきます
木目のモールドとかなかったから、てっきり何かのパーツが嵌まって隠れるものだと思い込んでいました

側面部分とか
こちらも金色のラインはフリーハンドです
扉か窓っぽいところはアーミーペインターのダークトーンを塗り重ねて黒っぽくしました
後で確認したら金色のラインで囲った丸い部分の内側も黒っぽくする指定になっていたので、後でここも塗っておきます
やっぱり仮組みとかはちゃんとやっておかないといけませんね
とまぁ、7月に入ってさらに暑くなった本日はこんな感じです
タグ:模型