2021年12月15日

昭和二十六年の十円玉

2021_12_15_0001.JPG
何の変哲もない十円硬貨?

久しぶりに発見しました!



続きを読む
posted by hirose at 23:04| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2017年12月30日

これは嬉しい総集編

2017_12_30_0001.JPG
珍しくウ=ス異本を購入しました

某イラスト系サイトで存在を知ってサンプル画像で腹筋を崩壊させられて興味を持ったのですが、そのときにはすでに過去作は入手困難な状況になっていたのでこの総集編化はとても嬉しいです
某巨大イベントには行けないので、速攻で通販で予約して購入しました

入渠のしすぎで身体の9割が燃料と鋼材という人外提督と個性豊かな艦娘たちの巻き起こす予測不可能・回避不可能なエピソードの数々
本来の敵である深海棲艦の”し”の字も出て来ないにも関わらず、全編に渡って満ち溢れる殺意の高さとか(笑)
もう最高です
艦これはプレイしていないのですが、ウ=ス異本に手を出してしまうくらい面白いです
興味のある方は作者様のページのサンプル画像でお楽しみください
本当におススメです!


とまぁ、とりあえず本日はこんな感じです
posted by hirose at 23:24| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2015年06月24日

地獄少年

2015_06_24_0001.JPG
劇場版ヘルボーイ

羽ガンダムの組み立ての傍ら横目で観ながら作業しようと思ったら、手を止めてがっつりしっかり観てしまいました (〃▽〃)てへ
やっぱクロエネンさまかっこいいわー
人間相手なら無敵だろうけどさすがに相手が悪いというか、地下鉄の高圧電流にすら耐える地獄の悪魔相手では人間レベルの魔人程度ではさすがに勝ち目はないですね

ちなみに、画像のフィギュアはダメージver.のコートと悪魔覚醒ver.の本体を使ったニコイチです
あ、帽子を入れるとナチ制服ver.のクロエネンも追加か
現在入手困難で微妙にプレミアがついている絶版フィギュアをよくも改造に使ったなって感じではありますが



とまぁ、そんなこんなで、本日はこんな感じです
posted by hirose at 23:24| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2014年11月01日

ななリン戦線異状なし

シルキーズプラスさまの「なないろリンカネーション」の第2回キャラクター人気投票の最終結果が発表されたわけですが、中間発表と順位が変わらずという結果に落ち着きました
伊予が巻き返すかとも思ったのですが、やっぱり日ごろの行いの結果。。。なのでしょうか
性格はアレですが、立ち位置的に損な役回りでしたからねぇ


それはともかく、本日はちょっとした愚痴とか



続きを読む
タグ:R-18 ななリン
posted by hirose at 23:01| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2014年07月27日

もう一つのLISP

2014_07_27_0001.JPG
OVA「星猫フルハウス」主題歌シングルCD

その昔に発売されていたオリジナルビデオアニメーション作品「星猫フルハウス」第1巻に付属していた主題歌入りのシングルCDです
90年代ごろのシングルCDはこんなパッケージでした
ちなみに、本体のビデオの方は行方不明です



続きを読む
posted by hirose at 23:53| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2014年03月10日

今日の読書「ウィアード・1」

2014_03_10_0001.JPG
怪奇幻想小説シリーズ「ウィアード・1」

H.P.ラヴクラフト他 著/大瀧啓裕 編
青心社
1990/06/05 初版発行



続きを読む
posted by hirose at 23:47| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2013年09月09日

九が重なる日

2013_09_09_0001.JPG
今や懐かしのビデオCDで「銀河烈風バクシンガー」全巻セットです

本日は陽の数字の最大の九の重なるめでたい日ということで、作中では”銀河烈風 J9-II(ぎんがれっぷう ジェイナインツー)”を名乗っていたバクシンガーのビデオCDを引っ張り出してきました
ぶっちゃけ、今、部屋の片付けでCDとかゲームとかの整理をしているのでそのついでだったりするわけですが



続きを読む
posted by hirose at 23:23| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2013年03月06日

12/14だったはず

2013_03_06_0001.JPG
CDテクノポリス「パソコン・ゲーム・ミュージック大全集」Vol.1

徳間ジャパン:TKCA-30156



続きを読む
タグ:音楽CD
posted by hirose at 23:23| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2013年02月28日

最初で最後でサイコーですっ!

2013_02_28_0001.JPG
「RIPPLE The Ripple」キングレコード:KICS 348

先日、逝去された声優の本多千恵子氏を偲んで久しぶりに引っ張り出してきました
今から20年前に発売されたCDで、本多千恵子さんとそのご友人の川村万梨阿さんと松井菜桜子さんの三人による中の人声優を前面にしたボーカル集です
それもただのボーカル集ではなくて、収録されている全11曲のうちそれぞれ1曲ずつそれぞれ作詞か作曲を担当されているというものです
(本多千恵子さんはラストの「今日だけは私のそばにいて」という曲の作曲を担当されています)

お三方ともいずれ劣らぬ実力派声優だけあって、歌唱力も折り紙つきで素晴らしい曲ばかりです
作詞・作曲もキングレコード様所属の実力派の作詞・作曲家様が勢揃いの個人的おススメの1枚です



続きを読む
タグ:音楽CD
posted by hirose at 23:27| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2013年01月25日

謎の暗号?

2013_01_25_0001.JPG

とあるお屋敷の蔵(という名の物置)から発掘された謎の木板
それには全世界を震撼させる宇宙的規模の秘密が、あるいは未だ誰も発見していない○○の財宝の在り処が記されているという。。。



続きを読む
posted by hirose at 23:14| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2012年11月23日

やっぱりあなたはデカかった

おや、白子さん、定規なんか引っ張り出してきていったい何を見ているのですか?



以下、人によってはグロと感じる画像があるので注意 (´・ω・`)b



以下、グロ画像あり 注意はO.K.?
タグ:尿路結石
posted by hirose at 23:06| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2012年11月10日

やっと出た!

2012_11_10_0001.JPG
まお「またまたでたのだ」



以下、人によってはグロと感じる画像があるので注意 (´・ω・`)b



以下、グロ画像あり 注意はO.K.?
タグ:尿路結石
posted by hirose at 21:19| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2012年04月20日

今日の読書「サンドリンガム館の死体」

2012_04_20_0001.JPG
女王陛下のメイド探偵ジェインシリーズ「サンドリンガム館の死体」

C.C.ベニスン著/宮脇裕子訳
ハヤカワ文庫:ミステリアス・プレス文庫133
1999/02/28初版発行



続きを読む
タグ:読書
posted by hirose at 23:52| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2012年04月13日

今日の読書「バッキンガム宮殿の殺人」

2012_04_130001.JPG
女王陛下のメイド探偵ジェインシリーズ「バッキンガム宮殿の殺人」

C.C.ベニスン著/宮脇裕子訳
ハヤカワ文庫:ミステリアス・プレス文庫124
1998/05/31初版発行



女王陛下のプティアンジェ(違



続きを読む
タグ:読書
posted by hirose at 23:44| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2011年10月24日

微妙なアイテム?

特にネタもないので、本日はひろせのヒミツ道具? の紹介でも



続きを読む
posted by hirose at 23:50| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2010年05月29日

いろいろ出てきた

というわけで、休日を利用して開かずの押入れを攻略したわけですが、やっぱり最初に本に手を出すものじゃないですね
当然のことながらいきなり挫折してしまいました(苦笑)

だって、懐かしい本がたくさん出てきたんだもん
大好きな小説が見つかったら読みたくなるよね?
ボクは悪くないよね?



続きを読む
posted by hirose at 23:46| Comment(0) | 駄文とかネタとか

2010年05月26日

懐かしいモノが出てきた 〜流星機ガクセイバー〜

特にネタもないので、発掘物でお茶を濁してみる



続きを読む
posted by hirose at 23:12| Comment(2) | 駄文とかネタとか

2009年02月07日

やっぱり人間が一番恐い?

凶悪事件が増えている昨今ですが、こういうのを読むとやっぱり恐いのは幽霊とかよりも人間だなって思ってしまいますね
(リンク先、G関連の話題も多いので、そういうのが苦手な人は注意してください。Gって何かって? アレですよ、小さくて黒くて空も飛ぶ地上最強最凶の生物!!)



続きを読む
posted by hirose at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄文とかネタとか

2009年01月23日

黒歴史?

2009_01_23_0001.JPG
某加州知事にとっては黒歴史に違いない


昔はたくさん持っていたけど、1枚しか残っていなかった
ハリウッドで当時は絶頂期だったシュワちゃんにこんなことをさせた日清はある意味、とんでもなくすごいと思う
posted by hirose at 23:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 駄文とかネタとか

2009年01月20日

もうカブトにしか見えないw

某所でフジテレビの「メイちゃんの執事」というドラマがすごいという話を聞いて試しに観てみた



続きを読む
posted by hirose at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄文とかネタとか