2022年03月05日

安く買えた

2022_03_05_0001.JPG
覇邪の封印(ファミリーコンピューター版)

箱・取説・付属品付きで安いのを見つけたのでポチりました。
状態もきれいで、これで送料込み1000円ちょっとは超お買い得?



続きを読む
タグ:FC
posted by hirose at 23:35| Comment(0) | ゲームとか

2022年02月25日

今ごろインストール

2022_02_25_0001.JPG
ゆかりさんのインストール完了!

2020年の10月頃にお迎えしたゆかりさんをようやくインストールしました。



続きを読む
posted by hirose at 23:20| Comment(0) | ゲームとか

2021年12月25日

MSX版もあるでよ(ちゃっくんぽっぷ)

2021_12_25_0001.JPG
MSX規格パソコン用ちゃっくんぽっぷ

昔のものですが、状態はそこそこいい方だと思います。



続きを読む
タグ:MSX
posted by hirose at 23:23| Comment(0) | ゲームとか

2021年12月23日

思い出のゲーム・ちゃっくんぽっぷ

2021_12_23_0001.JPG
NEC:PC88用ちゃっくんぽっぷ(テープ版)

大好きなゲームだったので、手元に残している数少ないPC88版のソフトの中でも、唯一のテープ版のソフトです。
オリジナルのアーケード版はタイトーですが、PC88版の移植はニデコムキャリーが担当しています。
この時代はまだフロッピードライブも高価で、今のご時世だと信じられないかもですが、カセットテープでゲームが流通していました。



続きを読む
タグ:PC88
posted by hirose at 23:20| Comment(0) | ゲームとか

2021年07月22日

Win95でなくとも鳥は飛ぶ

2021_07_22_0001.JPG
STUDiO B-ROOM:アプリケーションソフト集 小鳥の羽飾り

MS-DOS時代にメイドさんブームの先駆けとなった名作「殻の中の小鳥」のキャラクターを使ったアプリケーションソフトと、作曲者自らがアレンジしたゲーム内BGMのアレンジCDの2枚組みのソフトです。
時計アプリや壁紙の他に、3種類のミニゲームが収録されています。
ユーザー登録していると送ってきた修正フロッピーディスクも出てきました。



続きを読む
タグ:win Win95
posted by hirose at 23:47| Comment(0) | ゲームとか

2020年03月07日

珍しくプレイした?

2020_03_07_0001.JPG
昨年末ごろに購入したゲーム

カプコンのクラコレのみプレイしました
とりあえずはスロットで開放される要素は全て開放程度にはプレイしました
ゲーム本編よりも隠し要素開放のためだけにただただ無駄に回し続けないといけないスロットが面倒で苦痛でした
スターソルジャーは画面を縦置きにしないといけないのでPPSSPPの設定を変更するのが面倒なのでプレイしていません
牧場物語は・・・まぁそのうちプレイするかもです



とまぁ、とりあえず本日はこんな感じです
タグ:PSP
posted by hirose at 23:36| Comment(0) | ゲームとか

2020年03月04日

2冊あっても困らない

2020_03_04_0001.JPG
ななリンの完全ファイルが安くなっていたので追加で購入

ななリンとあけいろ怪奇譚は個人的な神ゲーでなので関連書籍もいくらあっても困らないというわけです
今なら探せば新古本が1000円未満で購入できると思うので、未入手の人は是非!



とまぁ、とりあえず本日はこんな感じです
タグ:R-18 win PS Vita TV
posted by hirose at 23:49| Comment(0) | ゲームとか

2020年02月29日

なんとか下巻も入手

2020_02_29_0001.JPG
下巻も帯付きの状態のいいものがあったのでポチりました

あきらめずに辛抱強く探してみるものですね
それはそうとして、いいかげん終わらせるのがもったいない病を克服して最後までプレイしないといけませんね



とまぁ、2月も終わりな本日はこんな感じです
posted by hirose at 23:11| Comment(0) | ゲームとか

2020年02月27日

イラストだけで買いです

2020_02_27_0001.JPG
病氏のイラストのためだけに購入?

描き下ろしは各章の扉絵のほんの数枚だけですが、女性キャラの水着イラストはいいぞ!

ゲーム内のキャラ絵とかは1ページに1種族の全学科のイラストを詰め込んでいるので、種族によってはイラストが一部重なっていたりして残念な結果に
攻略情報のマップは小さくてワープ先などの必要な情報がなかったりとかで使い難い
カラーなのは前半の1/3くらいまでで、残りの2/3はモノクロな残念仕様だったりするのもマイナスポイント
攻略情報目的ならネットの攻略サイトで十分・・・というか、ネットの攻略サイトと比較して大人と子どもレベルの出来の差があるというのは商業攻略本としていかがなものかと
確かに必要な情報は収録されていはいるけれど、メーカーから渡された情報をとりあえず詰め込みましたといった感じで文字の見辛さと検索のし難さは攻略本としては不十分
キャラデザ担当の病氏のファンで第一章と第二章の扉絵の女性キャラの水着イラストのためだけに金を出せるという人以外にはおススメできる内容ではないです
まぁ、ゲーム自体もシナリオがアレでキャラデザが気に入った人以外にはおススメしにくいゲームだったりしますが
なんだかんだといろいろと書きましたが、個人的には2枚のイラストだけで満足だったり(笑)



とまぁ、とりあえず本日はこんな感じです
タグ:PSP
posted by hirose at 23:30| Comment(0) | ゲームとか

2020年02月17日

そのうちプレイしたい

2020_02_17_0001.JPG
中古が安かったので購入

初代しかクリアしていないのでそのうちプレイしたいところです
箱○は・・・スピーカーの繋ぎ換えが面倒なのでもう何年も起動していなかったりしますが
モニターは繋いでいるのですけどね



とまぁ、本日はこんな感じです
タグ:XBOX360
posted by hirose at 23:41| Comment(0) | ゲームとか

2020年02月16日

タイトル通りのファンブック

2020_02_16_0001.JPG
東京鬼祓師 鴉乃杜学園奇譚 公式ファンブック

安かったのでポチってみました。
タイトル通りのファンブックといった内容で、ゲーム本編では描写されなかった登場人物や世界観に関するあれこれが綴られています。
ダンジョンに同行可能なキャラクターたちの描き下ろしの私服姿のイラストだけでもファンなら買う価値あり?
登場キャラの裏話的な座談会やちょっとした小説などもあって、よりゲームを深く楽しめるようになる一冊です。
注意点としては、あくまでもファンブックなのでネタばれはあってもゲームの攻略に関するような内容はほとんど含まれていません。
そういった性質から、プレイ前には読まない方がいいです。
周回時により深く物語の世界観を味わうための一冊といったところでしょうか。
作品のファンにおススメの一冊です。



とまぁ、いいかげん最後までクリアしないといけないなぁと思いつつ、終わらせたくない症候群を発病中な本日はこんな感じです。
posted by hirose at 23:25| Comment(0) | ゲームとか

2020年02月10日

珍しく積まなかった

2020_02_10_0001.JPG
脳内彼女様のヨメ充! です。

昨年末ごろに購入して、珍しく積まずにプレイしました。
まだ1周目ですけどね。



以下、一応はR-18なソフトなので、18歳未満は見ちゃダメだよ!



続きを読む
タグ:R-18 win
posted by hirose at 23:10| Comment(0) | ゲームとか

2020年02月05日

ギャルゲーに非ず

2020_02_05_0001.JPG
ついに買っちまったぜ!


このゲームには女の子の裸とか女の子とゴニョゴニョ・・・といったシーンはありませんが、一応区分はR-18なのでご注意くださいませ。



続きを読む
タグ:R-18 win
posted by hirose at 23:24| Comment(0) | ゲームとか

2019年03月27日

中古価格よりも安かった

2019_03_27_0001.JPG
何故か中古価格よりも安くなっていたのでポチりました

特典のダウンロードコードの期日が過ぎていますが、まぁ仕方ないかと
シリーズの最終章ということでなにか今までの作品の総集編っぽいシナリオらしいので、プレイするとしたらまずは正月に買ったDS版の初代をプレイしてからですね
まぁ、今はプラモ熱の方が強いのでグリモアの改造とかFA:Gやメガミの積み崩しをしてからになるかな?



とまぁ、とりあえず本日はこんな感じです
タグ:DS
posted by hirose at 22:58| Comment(0) | ゲームとか

2019年03月19日

下巻はまだ未入手です

2019_03_19_0001.JPG
上巻の帯付きで状態のいい出物があったのでポチりました


続きを読む
タグ:PSP
posted by hirose at 22:47| Comment(0) | ゲームとか

2019年03月07日

まだ視聴していません

2019_03_07_0001.JPG
東京鬼祓師・鴉乃杜学園奇譚 ドラマCD 第壱巻&第弐巻

ゲーム本編がお気に入りになりすぎて、クリアしたくない(終わらせたくない)病が発症して絶賛放置中のPSPソフトの東京鬼祓師のドラマCDです
第壱巻は運よく未開封品を入手できましたが、第弐巻は残念ながら中古品となります
一応は第壱巻・第弐巻ともにシナリオの間に起こった「ちょっとした」ストーリーだとのことで、最終章をクリアしていなくても視聴には問題ないそうですが、何かもったいなくて聴けずにいます
続編が期待できないだけに、クリアしてしまったらそれで終わりなんだなと思うと先に進めないのですよ
むぅ、困ったものだ



とまぁ、とりあえず本日はこんな感じです
posted by hirose at 22:48| Comment(0) | ゲームとか

2017年12月19日

噂通り(?)の攻略本

2017_12_19_0001.JPG
大丈夫? フ○ミ通の攻略本だよ? でお馴染みのアレです

安くなっていたのでポチりました
誤植の多さは噂通りですが、ミッションのマップが掲載されているので、それなりに攻略本として使えないというわけでもないです
あと、1000ページ超えとかなり分厚いです


とまぁ、とりあえず本日はこんな感じです
タグ:PSP PSP2∞
posted by hirose at 23:26| Comment(0) | ゲームとか

2017年11月28日

またまたレベルアップ!

2017_11_28_0001.png
レベル198!

レベル200まであと少しです


続きを読む
タグ:PSP PSP2∞
posted by hirose at 23:44| Comment(0) | ゲームとか

2017年11月26日

ダブルでリュウホウジ!

2017_11_26_0001.png
レベルアップ!

このくらいのレベルになるとなかなかレベルが上がらない印象がありましたが、レア狙いで∞難易度を回っていると気がついたら上がっているといった感じです


続きを読む
タグ:PSP PSP2∞
posted by hirose at 23:33| Comment(0) | ゲームとか

2017年11月24日

レベルアップとダブルのセイバー

2017_11_24_0001.png
流星棍での試し斬り殴り

手数勝負の武器だけに、追加効果の状態異常の発生率も体感でけっこうあるように感じます
敵の群れの中に突っ込んで振り回すたびに敵が凍っているような気がします
確か属性が炎だと凍った敵への追加ダメージが発生するはずなので、そのうち炎属性のやつも入手してみたいところですね



続きを読む
タグ:PSP PSP2∞
posted by hirose at 23:50| Comment(0) | ゲームとか